HOME | NEWS | NEWS2022

ARS TSUKIDE

みんなでつくるがっこう 月出工舎

NEWS|2022

2022.09.15

展覧会「月出アートキャンプ2022 」

会 期:2022年10月29日(土)12月25日(日)の土日祝のみ
時 間:各日12:00~17:00
観覧料:500円(高校生以下無料)
 
ーーーーーーーー
■出展アーティスト:
綾野 文麿|髙橋 凜|山口 はるか|吉中 媛香
 
ーーーーーーーー
■パフォーマンスプログラム
日 時:11月5日(土)13:30(開演)14:30(予定)
出 演:中川 麻央
 
ーーーーーーーー
The CURRY CAMP
   月出アートキャンプ参加アーティスト髙橋凜によるキャンプ飯ランチ
日 時:11月3日(・祝)、5日(土)、6日(日)各日12:00~15:00
料 金:投げ銭 *売り切れ次第終了
 
ーーーーーーーー
■ワークショッププログラム
 
里山の小学校でつくる、焚火焙煎珈琲(おやつ・お土産付き)
日 時:11月3日(木・祝)、6日(日)各日10:0012:00 
講 師:小野 剛(野良焙煎人、ヤマドリ珈琲主宰)
人 数:3名まで *事前予約制
対 象:中学生以上(中学生は保護者同伴)
料 金:1名3,000円
 
青写真教室
日 時:11月3日(水・祝)10:0012:00 
講 師:綾野 文麿
人 数:8組程度 *事前予約制
対 象:幼児から大人まで(小学生以下は保護者同伴)
料 金:1組500円
 
ツルピカ泥団子をつくろう
日 時:11月3日(・祝)、6日(日)各日12:0016:00 
講 師:山口 はるか
人 数:先着順 *随時参加可能
対 象:幼児から大人まで(小学生以下は保護者同伴)
料 金:無料
 
森で食べられるものを採取して食す会
日 時:11月6日(日)10:0012:00
講 師:吉中 媛香
人 数:8組程度 *事前予約制
対 象:幼児から大人まで(小学生以下は保護者同伴)
料 金:1組500円
 
ーーーーーーーー
ワークショップのお問い合わせ、申し込み先
info@tsukide.jp
 
記載していただきたい情報
1、ワークショップ名
2、日 付
3、参加者全員のお名前と年齢
 
ーーーーーーーー
■アーティスト・リレートーク
日 時:11月5日(土)15:0016:00
参加者:月出アートキャンプ参加アーティスト、他
 
ーーーーーーーー
■-café-TSUKIDEYA×ヤマドリ珈琲
営業日時:10月29日(土)〜12月25日(日)の土日祝、各日12:0017:00(LO16:00)
月出工舎に焙煎工房を開いたヤマドリ珈琲による焙煎珈琲のほか、地元農園で採れた野菜を使ったスープ、地元の小麦と果実から育てた酵母を使ったパンやおやつ、里山に自生するクロモジを使ったお茶など、サトモノの食が集まります。また、月出工舎オリジナルTシャツやコーヒー染めの鞄などの雑貨も販売します。
 
ーーーーーーーー
■主 催:月出工舎実行委員会
■助 成:自治総合センター 令和四年度 地域の芸術環境づくり助成事業
■協 力:市原市、市原湖畔美術館、月出町会、一般社団法人 Creative Lab SPICA、
     東京藝術大学毛利悠子研究室、愛知県立芸術大学岩間賢研究室


2022.09.03

アーティスト・イン・レジデンスの新しいかたちを目指す
「月出アートキャンプ」2022年9月3日(土)から10月28日(金)

2014年に旧月出小学校を「みんなでつくるがっこう」としてセルフビルドによるリノベーションを行い、アーツセンター「月出工舎 ARS TSUKIDE」を開校した。以後、この月出の森を舞台に、その場所のもつ固有性や地域に住む人たちとの交歓を通じて「遊・学・匠・食」をテーマに、今から地続きの10年後の未来を多視点な角度から捉え、美術も、建築も、音楽も、デザインも、ダンスも、農学も、社会学も、生命研究も、分野や世代を超えて共振する場をつくり、新しい世界観・知を創生することを目指して活動してきた。事業のひとつであるアーティスト・イン・レジデンス「TSUKDE 1045」は、わたしたちを取り巻く今の環境から、どのように持続可能な社会をつくりはじめることができるか、この月出の森から見つめ直すことを目的に「月出アートキャンプ」を今夏から始動した。
9月から約2カ月に渡り5名の若手アーティストが、時には穴を掘り、木を切り、食材を採取するなど土臭いフィジカルな体験を通じて制作に挑んでいる。この取り組みを通して制作された一連の作品は、展覧会「月出アートキャンプ2022」にて発表される。また、会期中に参加アーティストによるサバイブなワークショップや食の会、パフォーマンスプログラム、アーティスト・リレートークなども実施する。
展覧会に合わせて、月出工舎の岡田杏里、塩月洋生、鈴村敦夫、チョウハシトオル、岩間賢の常設展示に加え、竹村京が月出学校で使われていた穴のあいた鍋、割れた皿、体育館の時計などを蛍光シルクで縫い包んだ「"修復された: 月出小で使われていたXXX"」のための常設空間が初披露される。また、2019年から5か年計画で取り組んでいる田中奈緒子の「彼方の家」は、大正時代に建てられた古民家をサイトスペシフィック ・インスタレーションとした詩的空間へと蘇らせつつある。この秋には、室内に大きな穴が出現する。毛利悠子は、この地を訪れるたびにその姿を変えていく野外作品「モレモレ:ヴァリエーションズ」を、今秋から来秋にかけて創作の過程を垣間見せながら取り組んでいく。
 
「月出アートキャンプ2022」ゲストキュレーター:毛利 悠子(美術家)
企 画:岩間 賢(美術家、月出工舎統括ディレクター)
 
■月出アートキャンプオープンスタジオ
日 時:2022年9月19日(月・祝)12:00~16:00
会 場:月出工舎(旧月出小学校)
住 所:〒290-0527 千葉県市原市月出1045
 
■参加アーティスト
綾野 文麿、髙橋 凜、中川 麻央、山口 はるか、吉中 媛香


今、時を超えて先人の心の景色を旅する
ちょぼくれサイクリング
~自分の足で巡った土地は、いつしかその人の心の寄る辺となる~

■ちょぼくれサイクリングとは
ガイドブックにも掲載されていない里山の日常を垣間見ることができ、地元民でもなかなか知らない田んぼや農村集落の光景をはじめ、手掘りトンネル、チバニアン、路地、アート作品などを巡ることができます。
はじめて小湊鉄道沿線で電動自転車をレンタルした方にとっては、のんびり・ゆっくり・どきどきなサイクリングコースとなっており、今後、地域の方が調べあげた約200のスポットを、地図機能などもアップデートしながら順次公開していきます。
中・上級者の方には、スポーツライドのみでは得られない地触な体験となるサイクル+(プラス)に取り組んでいきます。              
注釈:〈ちょぼくれ〉とは、江戸時代に各地の家々を歩いて回った門付け芸のこと
 
詳細はこちら→


2022.06.11

岡田杏里「Al bosque dela luna / 月の森へ」 

会 期:6月11日(土)7月31日(日)の毎週土日 11:00〜16:00
会 場:月出工舎(1Fギャラリーとカフェスペース)
    千葉県市原市月出1045
入場料:無料
 
開催概要:
月出工舎の壁画を制作した岡田杏里さんが2013年から2020年の8年間で制作した絵画、モザイク、立体など複数点が、月出工舎で管理することになりました。メキシコとの国際交流をさらに深めていく上で、この度、これから管理・運用していく岡田杏里さんの作品を展覧会形式で一般公開いたします。
また、展覧会期間中に岡田杏里陶芸作品やモビールも数量限定で販売をします。              
 
岡田杏里略歴:
1989年埼⽟県生まれ。2016年東京藝術大学大学院美術研究科を卒業。2014年に⽯橋財団国際交流油画奨学生としてメキシコ、グアテマラへの留学、2016年ポーラ美術振興財団在外研修員としてベラクルス州立大学美術研究所(メキシコ)での研修を経て、2019年からはメキシコ国立自治大学UMAMに留学、現在は日本とメキシコを拠点に活動している。
国内外での個展、グループ展、滞在制作のほか、2014年以降は壁画アートプロジェクト「ヘキカキカク」を通じてメキシコ、グアテラマ、ネパールなど世界各国でパブリックアートとしての壁画を制作するなど、多方面で活躍をみせる。
「現実と幻想」「現代性と⼟着性」をテーマに、現代社会への違和感や現実世界で起こる様々な事象、訪れた⼟地の⽂化や風習、⾮日常の風景、先住⺠の神話や詩などを⾏来しながら、絵画、壁画、インスタレーション作品の制作を⾏う。
滞在しているメキシコでの生活を通じて「同じ空間の中に原始の世界から現代社会までが共存し、街中でもジャングルの村でも、時折幻を見ているかのような不思議な気分になる」と語る岡田の作品には、メキシコの風⼟と⽂化から受けた影響が現れている。


2022.04.03

GWイベント 2022年5月3日(水・祝)〜8日(日)

3日(火・祝)|モザイクWS 13時ー16時、先着12名、有料
         カフェ営業あり
 
4日(水・祝)|モザイクWS 13時ー16時、先着12名、有料
         カフェ営業あり
 
5日(木・祝)|カフェ営業あり
 
6日(金)|カフェ営業あり
 
7日(土)|今夏、藍の生葉染めに向けて藍を植える会 10時ー午前(終わり次第終了、雨天中止)
       カフェ営業あり
 
8日(日)| 岸本(下尾)静江(作家)|× 荒井規向(ラテンアメリカ研究者)トークイベント 10時30分ー12時30分
      カフェ営業あり


2022.01.11

「旅するかたち」(春の会)
いちはら × メキシコ 月出工舎国際交流展

 
会 期:2022年5月3日(水・祝)〜8日(日)
時 間:全日10:00ー16:00
入場料:200円(高校生以下無料)
 
岸本静江×荒木規向のトークイベント(事前予約不要):2022年5月8日(日)10:30ー12:30 →
 
展覧会詳細 →


2022.01.11

「旅するかたち」
いちはら × メキシコ 月出工舎国際交流展

 会 期:2022年2月11日(金・祝), 12日(土), 13日(日),
         18日(金), 19日(土), 20日(日), 
         23日(水・祝), 25日(金), 26日(土), 27日(日)
時 間:全日11:0016:00
入場料:400円(高校生以下無料)
 
服部浩之のトークイベント(事前予約不要):2022年2月11日(金・祝)14:00ー16:00→
 
展覧会詳細 →